映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」の感想
建物のてっぺんを目指すというのは、他のアニメにあるよう、既視感ありまくりですが、RPGからのテンプレなのでしょう
« 映画「BLEACH ブリーチ」の感想 | トップページ | 映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」の感想 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「えいがのおそ松さん」の感想(2019.03.16)
- 映画「ボヘミアンラプソディ」の感想(2019.02.11)
- 「劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」の感想(2019.02.10)
- 映画「ニセコイ」の感想(2018.12.23)
- 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の感想(2018.12.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」の感想:
» 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』朝日ホール [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
▲緑谷少年の右手に注目。これは今回の映画オンリー。
五つ星評価で【★★★★ジャンプらしい】
原作マンガを最初の方だけ読んでない。
なので雄英高校クラスメートの各個性とか細かく分からない部分もあったりする。映画でも初歩の初歩みたいな物については説明を間引いている。その辺は「こまけー事はいいんだよ」で済まされるレベル。親切丁寧に説明してくれてはいないけど、逆に「これくらいなら省略し...... [続きを読む]
» 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄 [象のロケット]
雄英高校ヒーロー科1年の少年デクは、教師オールマイトと共に<I・エキスポ>が開催されている巨大人口移動都市<I・アイランド>を訪れ、オールマイトの親友である研究者デヴィッド・シールドとその娘メリッサと出会う。 そんな中、アイランドの警備システムが謎の敵(ヴィラン)にハッキングされ、島内全ての人間が人質になってしまった…。 人気TVアニメ劇場版... [続きを読む]