« 「劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」の感想 | トップページ | 「えいがのおそ松さん」の感想 »

2019年2月11日 (月)

映画「ボヘミアンラプソディ」の感想

「ボヘミアンラプソディ」と言えば、なみくじさんが洋楽にハマって観に行ってました
スルーしようかと思ってたんですが、馴染みのパーソナリティの洋楽番組で特集宣伝してて、茹でさんも観てて、観てきました。

でろ坊さん、ぽんぽこさんも観たのか

 

パフォーマーとしてのカリスマ性、グイグイ数々の人と関わっていくコミュ力は、音楽の力でもあるね

ネコチャンのコメントするの忘れてた

資料
【これが世界だ】映画『ボヘミアン・ラプソディ』と実際の「ライヴエイド」を比較した動画がヤバイ! 本物と見比べてもQueenに見えるゥゥゥウウウ!! - ツイナビ

« 「劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」の感想 | トップページ | 「えいがのおそ松さん」の感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
昨年あたりから弊ブログからココログさんにTBが貼れなくなってしまったので、コメントで失礼します。また、弊ブログにTBをありがとうございました。
本作、まだまだ劇場公開しているのですよね!興行収入も凄いらしいですし、お化け映画になった感じですね。
私は音楽も良かったし、役者陣もグッドだったし、とても楽しめた作品でした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ボヘミアンラプソディ」の感想:

» 劇場鑑賞「ボヘミアン・ラプソディ」 [日々“是”精進! ver.F]
詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201811090001/ 【先着特典】ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) (ステッカー付き) [ クイーン ] [続きを読む]

» ボヘミアン・ラプソディ [象のロケット]
1970年、イギリス・ロンドン。 昼は空港で働き、夜はライブ・ハウスに入り浸っていた青年フレディは、ギタリストのブライアンとドラマーのロジャーのバンドの新しいヴォーカリストとなり、ベーシストのジョンを加え、ロックバンド「クイーン」として活動を始める。 数々のヒット曲が生まれ、彼らは世界的大スターとなるが…。 音楽ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

» 映画「ボヘミアン・ラプソディ(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『ボヘミアン・ラプソディ(日本語字幕版)』(公式)を、劇場鑑賞。 採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら85点にします。 【私の評価基準:映画用】 ★★★★★傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。 ★★★★☆秀作! 私が太鼓判を押せる作品。 ★★★☆☆&nbs...... [続きを読む]

» 2回観ても飽きない! 映画「ボヘミアン・ラプソディ(日本語字幕版)」 2度目の感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『ボヘミアン・ラプソディ(日本語字幕版)』(公式)を、本日(11/19)に 2度目の劇場鑑賞。 採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら85点にします。 【私の評価基準:映画用】 ★★★★★傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。 ★★★★☆秀作! 私が太鼓判を押せ...... [続きを読む]

» 「ボヘミアン・ラプソディ」 [或る日の出来事]
フレディ、そして、クイーン! [続きを読む]

» ボヘミアン・ラプソディ [あーうぃ だにぇっと]
ボヘミアン・ラプソディ@ユナイテッドシネマ豊洲 [続きを読む]

» 映画「ボヘミアン・ラプソディ」 [FREE TIME]
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を鑑賞しました。 [続きを読む]

» 『ボヘミアン・ラプソディ』('18初鑑賞74・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 11月9日(金) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン7にて 12:00の回を鑑賞。2D:字幕版。 11月16日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:00の回を鑑賞。2D:字幕版。... [続きを読む]

» 「ボヘミアン・ラプソディ」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2018年・アメリカ/リージェンシー=GK.Films配給:20世紀フォックス映画 原題:Bohemian Rhapsody 監督:ブライアン・シンガー原案:アンソニー・マッカーテン、ピーター・モー [続きを読む]

« 「劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」の感想 | トップページ | 「えいがのおそ松さん」の感想 »